I・J君
(橘学苑高等学校)
明青ゼミナール
中野島校所属
合格校名
東京農業大学 農学部 農学科 一般学校型推薦
コメント
塾に通ったのは、高一の時です。最初は、私自身が苦手だった数学と英語を受講していました。また、定期テスト前になると、受講教科以外の科目も行っていました。高一の時から志望校はほぼ決めていたため、悩むことはありませんでした。また、AO入試か公募推薦で受験しようと考えていました。実際に塾で小論文や面接対策を行ったのは、高三の時からでした。小論文は、何度も書いていくうちに、文の構成や時間配分を上手く活用することができるようになりました。面接も、多くの人に見てもらうことで、自分自身の欠点を直すこともできました。それらの経験を行ったことで、「一般学校推薦型選抜」を受験し合格することが出来ました。
私は、何事にも最後まで行うことで、良い結果につながっていくのだと思いました。
H・T君
(旭高校)
明青ゼミナール
長津田校所属
合格校名
武蔵野大学 法学部 政治学科 総合型選抜入試(AO入試)
コメント
私は当初、受かればラッキー程度の気持ちでAO入試の受験を考えていました。調べていく上で、併願できる武蔵野大学の存在を知り、本命の大学と併願する形で2校のAO入試に出願することにしました。志望理由書と面接が非常に重要なAO入試で、その両方を明青ゼミナールで指導していただけたことは、私の合格に大きく近づいたと思います。結果的に本命の大学の方は、不合格となってしまったのですが、2校分の志望理由書の作成の手助けと添削を行っていただけたので非常に助かりました。また、面接練習も何度も行った上で、様々なパターンの質問が練習できたのは、本番でも堂々と話すことができた要因なのではないかと思います。中学生のころから通っており、高校入試対策や面接などもしていただいたので本当にありがたく思っています。
H・H君
(霧が丘高校)
明青ゼミナール
長津田校所属
合格校名
工学院大学 工学部 電気電子工学科 学校推薦型入試(指定校推薦)
コメント
私は明青ゼミナールに小学校の頃から高校3年生まで通っていました。なので、小学生の頃から勉強をするという習慣を身につけることができました。また、中学に上がり、塾で学校の授業に沿った内容の予習、復習を行い、基礎学力をしっかり定着することができ、受験対策に入ることができたので、第一志望の高校に合格することができました。そして高校生になってからは数学と英語を受講し、指定校推薦を目標として、勉強していました。高校が始まって間もない頃は、英語が苦手だったのですが、単語テストや、文法、長文の授業を通して、苦手意識をなくすことができました。
また、受講をしている、してない関係なく、色々な科目の分からない所をわかるように丁寧に教えて下さったことや、定期テスト対策などもして下さり、平均点より15点~20点上が普通になり、評定もオール5に近いものになっていきました。その結果、志望校に合格できました。
M・N君
(霧が丘高校)
明青ゼミナール
長津田校所属
合格校名
関東学院大学 教育学部 こども発達学科 学校推薦型選抜
コメント
私は、中学から6年間、定期テスト対策や授業の補習でお世話になりました。教室に入ると、先生方が「今日も頑張ろう」といってくれているかのように元気な挨拶から始まります。質問が苦手な私でしたが、先生方がとても親しみやすかったので、自然に質問ができるようになりました。高校入学後は部活と両立しながら英語や数学の他、日本史や物理まで幅広く教わり、推薦入試対策の小論文や面接練習もして頂きました。他の集団塾に通っていたこともありましたが、明青ゼミナールの個別指導は周りのペースに合わせる必要がありませんでした。分からない問題に対して、理解できるまで徹底して教えてくださり、自信を持って課題に取り組めるようになりました。中学時代、苦手だった英語が次第に興味を持てるようになり、好きから得意に、そして将来は、教師になりたいという目標が明確になったことで、教育学部を目指しました。部活との両立は大変でしたが、先生方の応援もあり、推薦を頂き、合格することができました。